2022-01-01から1年間の記事一覧
「そば前」 日本酒は「菊正宗」 神田のお店には、その樽もある!たまたま、閉店間際で、明日の準備を始めてるここが 名店 なんだなぁー そして「もり蕎麦」 ちょっと贅沢しました!!
「神田 まつや」 ご主人の 小高 さんは「人間接着業・青木匡光」さんの同窓 「ソバ前」 ですね!年越し そば の 練習ですねぇ
お蕎麦の名店 「神田 まつや」 その「箸 袋」にも その 香り を感じます! ひと
三畳と言えば・・・・❣ この 人でしょうね! 分かりますか?右 側 に いらっしゃいます!
三条名物 カレーラーメン! この 説明 が 嬉しい!義母の ことで 燕三条へ!宿泊した ホテル は、ビジネスマン で 満員?出張の人には ありがたい 情報 ですね!
お久しぶりです! 日本剃刀の製造する「水落良市」さんの写真が・・・・!
新宿 喫茶店 王道 元・三越 の 裏!「ローレル」
カキ フライ 定食 ですが・・・・「芯」が いつまでも 熱い?この 大きさ!油で 揚げると・・・電子レンジでは????この手作り 感 でしょうか? 海外の方も 来るんですね! カードは使えません!
クラフトビール サントリー I.P.A タイプ 鮮烈ビター確かに!
新宿 南口 老舗食堂 この メニュー ! 老舗 です! 新宿 南口 フラッグスの 前 です!
エキナカ で らーめん!東京駅# #
やっぱりね! 町中華 だよね! 武蔵境 炒飯 と モヤシそば餃子 追加!yty
〆張鶴 しぼりたて!「〆張鶴」宮尾酒造株式会社Official Website | SHIMEHARITSURU |
冬の お楽しみ! 〆張鶴 しぼりたて! 師走ですね!!!
スワローズ と 洋食器 の展示です! 上越新幹線 燕三条駅 改札内に!
今年も!!!! イルミネーション!
久しぶりです! 相田みつを美術館! 心を落ち着かせます・・・・
ひしぶりに 新潟 燕市へ! 早速、地元の スーパーマーケットに! おやおや? 手頃な 日本酒を! それは「八海山」、もちろん東京 でも 買える!だけど、わざわざ 新潟で 買う から・・・そして孤独のグルメ の 原作者 久住昌之さんのコラムを 読みながら・・…
孤独のグルメ、ごっこ! やってみた! 太麺の焼きそば! そして 定番「しょうゆ ラーメン」 です! と
えっ!??? 白雪姫!? えっ!?? 不思議の国のアリス だ!お見送りですぞ!
職場体験 の お礼状を いただきました!!!! 嬉しいですね! お礼状の日付は なんと 11月10日と言うことは・・・お昼までで、「職場体験」は 終了そして「学校 」に・・・その日に「お礼状」を書くその「ホットな感情」を書くそして、次へスタートする・・…
道路の側道を、ホウキで掃きました! そのホウキと 塵取り を 洗います!箒の水を 切ってその 水 は 表の 植木に 注ぎます!店の前だけでなく周辺も 箒 で 掃きました!
手作り お赤飯 ? ホントです! 記念日に!
続・職場体験 今回は「サポートする」がテーマでした。二人とも、身のこなしが 素早い!
中学生の職場体験! 三年ぶりの!受け入れ側も 準備しました!!以前より「スムース」でしたね!タオルを干してます
「お清め塩」 いよいよ これを 遣わせて いただきます! 以前 いただきました! ありがとうございます! www.all-iwami.com
「天かす」 です! でも・・・・ 天ぷら 屋 さん を 発見!
三鷹 にも あります! 立川にも あります!
峠の茶屋?ここは どこ? 一休庵
なんじゃ こりゃあ?